これからネットを始める人がみるブログ

全て無料で自分のサイトを加工しよう、サービス、写真、イラスト、ソフトの最新情報を紹介します

初心者安心 無料ホームページ

2016年度 簡単ホームページ作成サイトまとめ

2016/08/06

ホームページ作成に興味がある
自分のビジネスを紹介したい

でもホームページ作成サイトはありすぎて、どれが一番いいものかわからない
そんな方のために初心者でも簡単にホームページが作成できるサイトをご紹介します

商用利用に関しては、必ず各サイトの利用規約をご確認ください

無料ホームページ 比較

( 2016/7/29  更新)

初心者向け 8サイト紹介!

■専門知識ゼロでホームページを作成したい!■

WIX

http://ja.wix.com

ホームページが簡単に作れるサイト比較ーWIX

とにかくテンプレート多い。ドラッグ編集でデザイン変更ができるインターフェースは
初心者には大変ありがたいと思います※重くなることが多いようですが...
テンプレートの種類は、ビジネス色が強めです

SNSとの連携機能はもちろん、お問い合わせフォームなども設置できます
もちろん、スマホにも対応

1つのアカウントで複数のサイトが作成できる!
ビジネス用と個人用作成しても管理が楽ですね

Webnode

https://www.webnode.jp/personal-websites/

ホームページが簡単に作れるサイト比較ーWebnode

ここは、一切広告が表示されません。無料なのにこれは嬉しいサービス!
アフィリエイト可能。
強制広告と、アフィリエイトで広告だらけのサイトになる心配はなし

WIXと比べてとても軽いのでサクサク作成ができ、個人でも使いやすいテンプレートが揃っています

Jimdo

http://jp.jimdo.com

ホームページが簡単に作れるサイト比較ーJimdo

WIXとWebnodeと違い、日本の会社が運営しているサービス
だから、テンプレートも日本人好みにまとまってます。

インターフェースはWIXと似ていて、管理画面がホームページの状態なので
画像の設置・文字の入力をしてプレビューで確認する作業がいらない

PC用のホームページをスマホ用に自動で最適化してくれるので、
作り直す必要もなし!
わからないことは、メールサポートがあるので安心!

 

■超簡単!最短10分で公開可能!■

e-shop crayon

https://crayon.e-shops.jp

無ホームページが簡単に作れるサイト比較ーcrayon

スマホのみでも本格的なホームページが作れる
無料版の機能制限は多いですが、小さなショップの紹介などには役立つのではないでしょうか?

テンプレートはなく、いくつかあるパーツを選んで、設置していく仕様
デザインは組み合わせ次第!ネットショップにも対応しています!

smart4me

http://smart4me.net/about.html

ホームページが簡単に作れるサイト比較ーsmart4me

スマホサイトに特化したホームぺージ作成サイト
厳選された機能だけを実装し、直感で操作できるインターフェース

スマホ世代を取り込みたいショップ経営者様に!
SNS連携機能もついてます!

 

■もっとオシャレに作りたい方■

Strikingly

https://www.strikingly.com

無ホームページが簡単に作れるサイト比較ーStrinkingly

プロが作成したようなホームページを簡単に作れる!
インターフェースはWIXに似ていて直感的
しかし、日本語化が全て終わっていないもよう

HTMLはわからない、でも今までのサイトでは物足りない人にオススメ!
写真や動画を簡単に挿入できるので、クリエイター並みのサイトが簡単にできます

Weebly

https://www.weebly.com

ホームページが簡単に作れるサイト比較ーWeebly

Strikinglyのようなスタイルの作成サイト
文字を入力したり、画像を挿入したり、思いのままに操作できます

こちらも、日本語化されてないページがありました

■広告表示は少ない方がいい■

FC2ホームページ

http://web.fc2.com

無ホームページが簡単に作れるサイト比較ーFC2

無料版でも表示される広告は、下部に文章1行のみ

しかし、インターフェースが中級者向。その分カスタマイズ性に優れています!
商用利用も可能

目的別

操作性

ドラッグ&ドロップ操作
・WIX
・Webnode

クリック&タイプ操作
・Jimdo

ドラッグするかクリックするかの違いなので、特別戸惑うことはないでしょう
どちらもホームページのデザインを見ながら編集できるので初心者でもすぐにオシャレなサイトが作れると思いますよ!

テンプレートの種類

ビジネス用
・WIX

個人用
・Webnode
・Jimdo

テンプレートは好みによるところが大きいと思いますが、海外サイトなので日本にはないデザインが豊富
しかし、WIXとWebnodeはまだ日本化されてないページもありました。

やっぱり日本のデザインがいいという方はJimdoをオススメします
上記で運営が日本の会社なのはJimdoのみ。

総容量

・FC2

画像を多用したい人にオススメ!
FC2を使用している人は多いので、そこからのアクセスを集めやすい

ファッション雑誌のようなテンプレ

・Strikingly
・Weekly
大量のページがあるサイト作成に不向きですが、海外のファッション雑誌のようなサイトが作れます
画像だけでなく動画も埋め込めるので、作っていて楽しいと思いますよ
ただし、ほとんどが英語表記

スマホサイト

・crayon
・smart4me
スマホサイトに特化した制作サイト
無料版はページ数が極端に少ないので、PCサイトに誘導するなど、入り口として利用するのにいいかと思います

商用利用可能

・WIX
・Webnode
・Jimdo
・FC2
・Strikingly
・Weebly

まとめ

初心者でも簡単にホームページを作成できるサイトはいかがでした?
目的別にオススメしてきましたが、結局個人の好みによるところが大きいんです!
ここで紹介したものは、無料で簡単に登録できます!難しい設定は一切いりません
一度挑戦してみてください!

無料メールマガジン登録

-初心者安心, 無料ホームページ